トップページ »

園ブログ

26年度親子登園『ちゅうりっぷ組』のご案内

3月 16th, 2014

26年度親子登園『ちゅうりっぷ組』のご案内

大変お待たせいたしました。下記の通り、5月より10月までの全5回、未就園児のための親子登園『ちゅうりっぷ組』を下記の要綱で実施いたします。

只今、申し込み受付中です。希望される方は、在園児から用紙を受け取るか、厚徳幼稚園職員室まで直接受け取りにいらしてください。

 不明な点のある方は、直接園にお問い合わせ下さい。

1・開催日・・・ 5月28日(水)  6月25日(水)  7月9日(水)  9月24日(水) 10月22日(水)

2・時  間・・・午後2時~3時30分

3・場  所・・・厚徳幼稚園 保育室及び園庭

4・対  象・・・下記の誕生日に該当する未就園児と保護者

5・定  員・・・平成22年4月~23年3月生まれ  10組 ・ 平成23年4月~24年3月生まれ  60組

6・費  用・・・5回分:3,500円(教材費・保険料等を含みます) 都合により欠席の回は教材とお土産をお渡しします。入園後も使用する保育用品(クレヨン・ハサミ・のり)と保護者用名札の代金(1,300円)を初回に集金させていただきます。

7・内  容・・・地域の未就園のお子さんとその保護者とで、保育室や園庭で遊びます。幼稚園でいろいろな遊びを通じて、親子共にお友だちとの出会いを楽しみます。汚れてもいい、体を動かしやすい服装で起こし下さい。

8・.申込用紙の配布日

*在園児…3月14日(金)

*26年度新入園児…3月19日(水)

*一般の方…3月20日(木)以降の平日9時より12時の間に職員室で配布します。園内は工事中ですので気をつけてご来園ください。

9.申込日・・・4月16日(水) 先着順に受付いたします

*在園児・卒園生の弟妹、廓信寺の檀家のお子様…午前9時より

*一般の方…午後1時30分より

10.申込方法・・代金を添えて申込用紙を幼稚園に提出してください

入園説明会

2月 22nd, 2014

2月21日 入園説明会

 

今週2回目のちゅうりっぷ組。

だいぶ幼稚園に慣れてきたみたいですね。

今回はお母さんとわかれて、お友だちと仲良く遊ぶことができました。

 

p1020150

 

p1020151

 

入園に関して不安なことがありましたら、遠慮なく幼稚園にご相談ください。

 

26年度ちゅうりっぷ組(親子登園)の募集要項は、3月中旬に発表の予定です。

しばらくお待ちください。

入園に向けて

11月 28th, 2013

tulip11月27日 新入園児ちゅうりっぷ組始まり

?

今月から、新入園児対象のちゅうりっぷ組が始まりました。

これから幼稚園で一緒に過ごす仲間たち。

そして教育方針に賛同してくださった皆様です。

園の門をくぐる時から、みなさんの期待感が伝わってきました。

?

今日は親子でおもちゃ作りをしたり、園庭で遊んだりしました。

?

?

p1010781

?

?

p1010782

?

?

p1010783

?

?

p1010784

?

?

幼稚園は楽しいことがいっぱいです。

どうぞ宜しくお願いします。

?

26年度前期ちゅうりっぷ組募集の案内は、26年3月中旬頃の予定です。

もうしばらくお待ちください。

年長親子競技「うさぎとカメ」

10月 8th, 2013

10月7日  『うさぎとカメ』の練習

?

今年は数年ぶりに、親子競技の練習日を設けました。

お母さんやお父さんやおばあちゃんと一緒にうさぎかカメに変身。

素敵な笑顔にたくさん出会えました。

年少の頃から毎日送迎してくれているおばあちゃんの奮闘に感激。

たぶん当日はお父さんの参加が多いと思われます。

親子の触れ合いを楽しんでくださいね。

?

26年度入園説明会

9月 4th, 2013

?

?

?

?

?

?

?

平成26年度 厚徳幼稚園 入園説明会

?

厚徳幼稚園の平成26年度の入園説明会を下記のとおり実施いたします。

ご希望の方は下記の事項をご覧になりお申し込みください。

?

?

??

?

?

1. 日 時???? ??ちゅうりっぷ組参加者・・・10月23日(水)?15:00?15:20の間の20分間

        ?ちゅうりっぷ組以外の方・・・10月16日(水)15:00?15:30(受付14:45?)?

?

2. 申込み  一般の方のみ電話にて受付します(048?824-1582)?

?

3. 持ち物   スリッパ・上履き・筆記用具?

?

4. 説明資料 願書同封の資料に基づいて説明いたします

?

5.願書配布 1015日(月)9時? 希望者全員に配布します?

?

?

?

?

?

?

公開保育のご案内

?

??公開保育を下記のとおり実施いたします。

どなたでもご自由に園内の様子を見学できます。

皆様のご来園をお待ちしております。

?

???

?

1.??日にち??10月15日(火)・16日(水)

?

2. 時 間 10:00?12:00

?

?

3. 申込み  不要です??

?

4. 持ち物   スリッパ又は上履き・名札(ちゅうりっぷ組の方のみ)?

?

?5.その他 *?体験入園ではありませんので、園内の遊具で遊ぶことは出来ません

       *服装は普段着で構いません      

       

       *平成26年度入園願書(1部200円)を職員室で配布します

?

?

?

?

?

?

?

       *運動会は10月12日(土)に幼稚園園庭で行います

?

?

       *未就園児のかけっこは11時30分頃の予定です (どなたでも参加できます)

?

        

?

?

?

?

?

?

クレヨンのお散歩

7月 11th, 2013

tulip7月10日 ちゅうりっぷ組

?

暑い一日でしたが、ちゅうりっぷ組のお友だちが元気に登園してくれました。

?

今日の主活動は、クレヨン遊び。

画用紙いっぱいに、クレヨンのお散歩ができましたね。

楽しくて、いつまでも描いていたくなりましたね。

?

幼稚園での初めてのお絵描き。

お家で飾っていただけたら幸いです。

?

残念ながら光化学スモック注意報が出ていたので、外遊びは中止に。

その代わり、室内遊びができました。

お母さんのお友だちできましたか?

?

入園前のこの時期に知り合いが増えていくと、心強いですね。

次回は9月です。どうぞお楽しみに。

?

p1010254

?

?

p1010255

?

?

p1010257

?

?

p1010258

双眼鏡

6月 21st, 2013

急いでプールの片づけ、園内の掃除、昼食を済ませ、

半日保育の午後、造形の教員研修会に参加しました。

?

カップの容器、牛乳パック、毛糸等…の教材や工作用具を持参しました。

指定された容器を準備するのって、

「どんなものを作るのだろう?この形・大きさ・素材でいいのかな?」

日頃のお母さん方の気持ちに近付けたような気がしました。

?

講師の先生の説明を聞いてから、

自分で考えたり、他の人の作品を参考にしたり、

創作するワクワク感を味わいながら、作品作りを楽しみました。

?

制作途中、先生はテーブルをまわりながら、

「すごいね。これ面白いよ。」

と、たくさんの賞賛の声をかけてくださいました。

?

今度は園児と同じ気持ちに…。

なんか嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

?

今回の研修は、今後の保育の中で、是非取り入れていきたいと思うことでいっぱいでした。

佐々木孝先生ありがとうございました。

?

?

p1010205

?

?

そして、今日の6月生まれのお誕生会。

手作りの双眼鏡を使って司会の先生が進行してくれました。

?

いつもとはちょっと違う雰囲気で面白かったです。

お地蔵さまにもその気持ちを味わっていただきました。

?

?

p1010199

初めての幼稚園

6月 14th, 2013

tulip6月12日 親子登園「ちゅうりっぷ組」

?

25年度初めてのちゅうりっぷ組を開催しました。

?

午前中から雨で、「外遊びができないかも…」と心配していました。

ところが、嬉しいことに、集合時間直前に雨が止みました。

先生たちみんなが協力して、園庭の遊具を雑巾で拭き、遊べるように急いで準備しました。

?

初めての幼稚園はいかがでしたか?

「園内がとてもきれいなんですね」

とお褒めの言葉もいただきました。

外からの見学とは違う、園の雰囲気を体で感じていただくことができました。

?

2・3歳の子ども達は、すぐに楽しめるお子さんもいましたが、圧倒されてしまうお子さんもいました。

回数を重ねる度に、少しずつ慣れてくれたらうれしいです。

?

今回の主活動は、カタツムリのシール張り。

素敵な作品がたくさんできました。

?

室内の遊びだけでなく、外でもたくさん遊べましたね。

?

次回のちゅうりっぷ組でお会いできるのが、楽しみです。

子ども達だけでなく、お母さんにも楽しんでいただける時間であってほしいです。

?

スマイルミッションに参加します

6月 10th, 2013

厚徳幼稚園のみんなの笑顔とメッセージが、

8月4日、種子島宇宙センターから打ち上げられるH-?Bロケットに乗って、宇宙旅行に出かけます。

?どんな旅をしてくるのか、今から楽しみですね。

?

年長さんは、折り紙で作ったロケットのまわりに、絵を描いていました。

その中に、で描かれた地球がある絵を数枚発見。

?

「地球って丸いの?」

「そうだよ」

?

「地球の青は何だと思う?」

「空かな?」

「水かな?」

「雨かな?」

「川かな?」

「海かな?」

?

気になることを自分で調べてみたい

っていう知的好奇心を育てていきたいですね。

?

子ども達への質問の仕方を工夫してみると面白いですよ。

25年度親子登園『ちゅうりっぷ組』のご案内

3月 11th, 2013

25年度親子登園『ちゅうりっぷ組』のご案内

?

大変お待たせいたしました。下記の通り、6月より10月までの全4回、未就園児のための親子登園『ちゅうりっぷ組』を下記の要綱で実施いたします。

?

希望される方は、在園児から用紙を受け取るか、厚徳幼稚園職員室まで直接受け取りにいらしてください。

用紙は希望者全員にお渡しいたします。

?

?

只今、申し込み受付中です。

?

?不明な点のある方は、直接園にお問い合わせ下さい。

?

?

1・開催日・・・?6月12日(水) ?7月10日(水) ?9月25日(水) ?10月23日(水)

?

2・時  間・・・午後2時?3時30分

?

3・場  所・・・厚徳幼稚園 保育室及び園庭

?

4・対  象・・・下記の誕生日に該当する未就園児と保護者

?

5・定  員・・・平成21年4月?22年3月生まれ  10組 ・ 平成22年4月?23年3月生まれ  60組

?

6・費  用・・・4回分:2,500円(教材費・保険料等を含みます) 都合により欠席の回は教材とお土産をお渡しします

?

7・内  容・・・地域の未就園のお子さんとその保護者とで、保育室や園庭で遊びます。幼稚園でいろいろな遊びを通じて、親子共にお友だちとの出会いを楽しみます。汚れてもいい、体を動かしやすい服装で起こし下さい。 

?

8・.申込用紙の配布日

  *在園児…3月12日(火)

  *25年度新入園児…3月19日(火)

  *一般の方…3月21日(木)以降の平日9時より12時の間に職員室で配布します

?

9.申込日・・・4月15日(月) 先着順に受付いたします

  *在園児・卒園生の弟妹、廓信寺の檀家のお子様…午前9時より

  *一般の方…午後2時30分より

?

10.申込方法・・代金を添えて申込用紙を幼稚園に提出してください

          お友だちの分を預かって一緒に提出することは出来ません

          当日は園の指示に従ってください