トップページ »

園ブログ

厚徳幼稚園HPリニューアルのお知らせ

4月 10th, 2023

昭和31年4月11日に厚徳幼稚園は開園しました。
長い月日をかけて歴史を積み重ね、地域の皆様と共に歩んでまいりました。

 

令和5年4月11日9時にホームページをリニューアルします!
未完成の部分もありますので、これから少しずつ加筆して、完成させていきます。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

新ホームページ

https://kotoku-yochien.ed.jp/

 

厚徳幼稚園Instagram

厚徳幼稚園(@koutoku_youchien) • Instagram写真と動画

 

 

 

Instagramを始めました

4月 5th, 2023

厚徳幼稚園(@koutoku_youchien) Instagramを始めました。

 

https://www.instagram.com/koutoku_youchien/

 

幼稚園の様子、先生達からのメッセージをお伝えしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

卒業おめでとう

3月 22nd, 2023

 

境内や園庭の桜が満開となり、昨日はWBCの準決勝で侍ジャパンがサヨナラ勝ちをし、気持ちの良い朝を迎えました。

 

本日は、新入園児の制服と用品の受け取りの日でした。

入園式まであと僅かとなりましたね。おうちの方には名前つけの準備をしていただき、子どもたちには幼稚園ごっことして自分の制服を着て、入園への期待を高めてもらえたらと思っています。

 

同時刻に、市内の小学校では卒業証書授与式が行われ、私は北浦和小学校に行って参りました。コロナ禍で制限の多い日々を過ごした6年生。園児の頃の面影を残しながらも、健やかに成長していることが感じられました。この時期を経験した皆さんは、どんな困難にも自分たちの力で乗り越えることのできる力を備えたことと思います。

 

式終了後、幼稚園に卒園生親子が多数立ち寄り、卒業の報告に来てくれました。皆さんのお会いできたことを大変うれしく思っています。ブランコや園庭の遊具が小さく感じられましたか。大きくなりましたね。これからもずっと皆さんの成長を見守っていきたいと思います。また、遊びに来てくださいね。本日はご卒業おめでとうございます。

 

そして、WBCの決勝戦でアメリカに勝ち、優勝をした侍ジャパン。明るいニュースに気持ちが前向きになる心に残る素敵な一日となりました。

 

さて、明日の未就園児の園庭開放の実施は天気予報によって判断したいと思っています。HPや一斉メール(在園児・ちゅうりっぷ組限定)でのご確認をよろしくお願いします。晴れますように。

 

 

 

修了式

3月 21st, 2023

卒園式翌日。3月17日。

年長さんが登園しない幼稚園は、やはりもの寂しい。

 

園庭で行った修了式。

一年間でたくさんの経験を重ね、年中さんも年少さんも大きくなりましたね。このクラスの仲間で過ごす最終日。4月には、クラス替えをして進級します。

 

新任のN先生からすみれ組のこどもたちへのメッセージ。

「先生からみんなへ最後のクイズです。みんなは何組になるでしょう?答えのヒントはリュックの中に入っています」

 

リュックから手紙を出し、それを見ても、漢字のため正解が分かりません。お迎えにいらしたお家の方にすぐに手渡していましたね。先生と園児との信頼関係が伝わってくるシーンでした。

 

皆さん、一年間ありがとうございました。

 

 

 

第67回卒園式

3月 21st, 2023

枝垂れ梅・白梅・紅梅、十月桜・緋寒桜・コヒガンザクラに続いて、早くもソメイヨシノが開花した境内。

3月16日に廓信寺本堂での卒園式。今年は、来賓の方々にもご臨席賜り、保護者も2名まで参列していただき、学年合同で挙行しました。

 

念願の卒園生全員が出席し、本堂入り口で合掌してから、一人ずつ入堂しました。

 

朝礼では、ご本尊のみほとけさま(阿弥陀様)にご挨拶をしました。

3年前の入園式は園庭で行いましたが、この3年間、みほとけさまにも見守っていただき、みんな心身ともに大きく成長しましたね。

 

式中、園児と教職員はマスクを外しました。49名の卒園生に修了証書を手渡す時、マスクなしの表情からは頼もしさを感じとることができました。この3年間を思い返すと、感極まるものがありました。本当にみんなよく頑張りましたね。

 

保護者席の方に向き直して、言葉と「さよならぼくたちのようちえん」を歌いました。お子様からお家の方への感謝の気持ちは伝わりましたか。

 

そして、最後に担任の前に立ち、将来の夢のメッセージが流れ、退堂しました。それぞれの夢が叶いますように。先生たちは皆さんのことをいつまでも応援しています。

 

 

 

式終了後、本堂前で記念写真撮影をしてから、園庭で、子ども達がお家の方へ手作りプレゼントを渡しました。

 

天候にも恵まれて、心に残る一日となりました。

年長組の皆さん、ご卒園おめでとうございます。心より、お祝い申し上げます。

 

 

 

 

          担任より

 

 

 

卒園式前日

3月 21st, 2023

年長さんにとって幼稚園で過ごす最後の一日。

 

幼稚園最後の朝礼と朝の体操。

地蔵堂2階から、役員の皆さんが父母の会からのお土産を準備していただいている途中で、ベランダから顔を出してくれました。

役員の皆様、お忙しい中、1年間・2年間ご尽力いただきましてありがとうございました。

この一年、役員の皆様を始め、保護者の皆様のご理解ご協力のお陰と感謝申し上げます。

 

 

園庭でみんなで思いっきり遊びました。

 

 

保育室には先生からのメッセージがありました。

 

 

年少さんは、年中さんになると保育室が2階になります。何度か年中さんの保育室にお邪魔して遊びましたね。少し早めでしたが、非常時に備えて、非常すべり台を滑ってみました。

 

 

すべり台を滑る時のブレーキの掛け方は経験差が出ます。公園にすべり台があったら、春休みにたくさん滑ってみてくださいね。

歌声の響く卒園式予行練習

3月 21st, 2023

3月14日 卒園式2日前。年長さんは、本堂で卒園式の予行練習を行いました。

 

入退堂の仕方、証書の受け取り方、移動の仕方、歌、全て当日のプログラム通りに予行練習として確認をしました。

 

歌うことが大好きで、声を合わせ、誰一人怒鳴ることなく綺麗な声で歌うことができる年長さん。担任らが音楽好きという影響を受け、日頃から保育室内だけでなく、何人か集まれば、いろいろなところから歌声が響いてきましたね。園外でも…。

 

本来はコロナ禍で、この3年間は歌うことに対して制限がかけられていましたが、厚徳幼稚園では「園児たちにとって歌うことは生活の一部」と認識しており、マスク越しではありましたがいつも音楽として歌うことを楽しんできていました。

 

その3年間の積み重ねの成果が、この歌声として、表現できていたと確信しています。

 

予行練習終了間際、突然本堂に現れた前主任のY先生。子どもたちの成長を大変喜んでいただけました。子どもたちも同じく喜んでいました。

 

予行練習にもかかわらず涙ぐんでしまうお子さんもいました。素敵な卒園式にしていきたいと強く思いました。

 

 

 

最後の体操教室

3月 9th, 2023

本日は、今年度最後の体操教室の日でした。

 

努力してできるようになったこと、たくさんありましたね。目標に向かって努力すること、覚えましたね。友達を応援したり、みんなで協力したりすることも経験しましたね。小学生になったら、体育の時間に体操教室のことを思い出してみてください。

 

年長組の体操教室の終了後に、O先生にみんなからのメッセージカードをお渡ししました。歌のプレゼントもしました。

 

体操講師のO先生から教えていただいた「失敗することは恥ずかしいことではない」の約束。小学生になっても忘れないでね。

 

 

 

 

 

 

3月の誕生会

3月 9th, 2023

3月8日 3月の誕生会。今年度最後の誕生会でした。

 

半日保育の日の降園後、お昼休みの時間帯に、誕生児と保護者様と教職員だけが地蔵堂に集まって行ったミニ誕生会。3年間続きました。

 

誕生会前日、招待状を受け取った3月生まれさん。おうちの方に自慢げに見せていましたね。大変お待たせをしました。

 

毎月、先生のお楽しみプレゼントとして「ビバビババースデイ!」のパネルシアターの時間がありました。

 

月替わりで演者が変わるので、先生達の演じ方は、月によって違いましたが、ビバくんファミリーの印象は、おそらく全員同じだと思います!

 

誕生会では、市販品の自由画帳と紙風船だけでなく、手作りのタオル人形のプレゼントを毎年用意しています。作っているのは、絵画が得意な事務のJ先生。年長さんは3年分を並べるてみるといいかもしれませんね。よく見るとお子さんにそっくりなことに気付くかもしれません。

 

3月生まれさん。4歳と5歳と6歳のお誕生日おめでとう!

 

 

令和5年度の誕生会は、保育時間内に、集会形式で全員でお祝いをしたいと思っています。

どうぞお楽しみに。

お別れ式

3月 9th, 2023

3月7日 年長さんと年中少さんとのお別れ式。

朝礼後の朝の体操では、どうぶつ体操とパプリカを踊りました。

年長さんから年中少さんへ。年中さんから年長さんへ。年少さんから年長さんへ。退職予定のM先生からみんなへ。順番にお別れの言葉を伝えあいました。

最後に、年中少さんがアーチを作り、年長さんとM先生が通り抜けました。

 

令和4年度は、縦割りの活動が少なかったですが、厚徳幼稚園の仲間として、楽しい思い出を共有することができましたね。